ライトアップ募金ご参加のお願い。
小児がんの診断や治療に関する知識や技術は日々進化を続けており、世界中の医療関係者が連携して小児がん治療にあたっています。
日本では昨年(2021年)から「国際小児がん学会」からの呼びかけに応じて、小児がんを啓発する取り組みである「Global Gold September Campaign」に参加しています。
この活動は、毎年9月に各国それぞれの地域を象徴する建物や遺跡・橋・自然遺産などを、小児がんの「アウェアネスリボン(Awareness ribbon)」カラーであるゴールドにライトアップし、小児がん治療の重要性を啓発するとともに、子どもたちに必要な医療や研究に「光を照らす」イベントです。
このライトアップイベントを記念して「金のおたまじゃくしキャンペーン」を実施することにしました。
¥1,500のご寄付をしてくださった方に「金色のおたまじゃくし」を1匹お届けします。
頂戴したご寄付は、今回の啓発活動に使わせていただきます。
啓発活動へのご参加をお待ちしています。
9月9日(金)18:30から全国のライトアップの様子をインターネット中継します。
以下のURLからご視聴していただくことができます。
https://pukupuku.hp.peraichi.com/
主催:特定非営利活動法人日本小児がん研究グループ
小児がん啓発のための「ゴールドリボン」に合わせて編んだ金色のおたまじゃくしです。
「あたなが池に落としたのは金のおたまじゃくしかしら?」
¥1,500
税別 / 送料別途
次の地域は送料無料: 全ての地域を表示 詳細を閉じる