ご参加お申し込みの際に、メッセージを頂戴することが多くなりました。
誠に失礼ながら、それぞれにご返信する時間が取れません。
こちらで頂いたメッセージをご紹介することで、ご返事ということにして頂ければ有り難いです。
おたまじゃくしトラベラーの理念に共感して初めて参加します。
みんな、待ってるよ。:)
昨日知り合った方におたまじゃくしトラベルのことを教えてもらいましま。外で遊べない子供たちがこの可愛いおたまじゃくしに元気づけられたら嬉しいです♡
家族全員でトラベラーになります。
両親が気に入り 娘が気に入りまして 家族全員分購入し 家族で過ごし、お出かけしようとなりました♪ いつもありがとうございます♪ これからもよろしくお願いします。
お友達のSNSで知りました。わたしにも、人に役に立てるかなと思い応募しました。
ぜひ一緒におたまちゃんと旅をさせてください♡
知り合いのInstagramから知りました。 おたまじゃくしプロジェクトの背景にある現実を知りませんでした。自分が見ている風景やできごとを共有することで入院中の子どもたちが楽しんでもらえたらいいなと思いますし、看病をする親御さんの陰ながらの支えやサポートする社会につながればと思います(*´ω`*) おたまじゃくしちゃんを作ってくださるおばあさま方にも感謝を。
友達のSNSで知りました。 私の子供も入院したことがあり、病院には、長く入院していると思われる子もいました。 我が子は1週間で退院できましたが、なかなか退院できない子に、少しでも、何か役に立てたら…という思いを抱いていました。 ぜひ、参加させていただきたく、申し込みをいたします。 よろしくお願いします。
新年ということで2匹目をお迎えしたいと思います!
お友達の投稿で知り活動したくなりました。子供達の活動をしたいと思っていて、景色の写真撮る好きなのでお出かけして届けたいです。
琵琶湖のある滋賀県在住です。 おたまちゃんを連れて、琵琶湖に行きたいと思います。
お友達が利用しているのをみて私も何かしらお役にたてるなら…と購入を決めました。 届くのが楽しみです。
インスタで知り申し込みさせていただきました。誰かに小さな思いが届くんですね。 小さなでもとても温かい思いが沢山つながりますように…
たくさんのお友達がトラベラーになっていて、この活動を知りました。お出かけできない子供たちに、微力ながらも、北海道十勝の自然の景色をお届けできたら光栄です。よろしくお願いいたします。
Facebookでお友達の投稿を見て、参加を決めました。 見ているこちらも心が暖かくなる活動、とても素敵だと思います。 身近な風景をお届けできたらいいなと思っています。
私たち親子も病室で長く過ごしました。退院できたらいろんなところへ一緒に行きたいと思っていましたが、息子はお空へ行ってしまいました。日本のならではの季節の色を病院で過ごす子供たちに見てほしいです。
お友達の投稿で活動を知りました。 私も、おたまじゃくしちゃん達と 楽しいトラベルお届けしたいです。 よろしくお願い致します!
最近この活動を知り、周りが始めたので賛同させていただきます。 私も子供の親として、微力ながらお力になれたらと思います。 よろしくお願いします。
少しでも、外の気分を味わうことが出来ればと思いました‼️ 友人のFacebook投稿を見て申し込みをしました。
かさこじゅく仲間がたくさん参加されていますので、私も。 よく旅行に行くので、連れて行きます。
キャンプが趣味です。遠くには行けないかもですが、おたまじゃくしと自然を一緒に楽しみたいと思います^ ^
友人の投稿をみて、申し込みました! よろしくお願いします。
名前 おむすびマン でお願いします。
素敵な企画ありがとうございます。
敵な企画を知り ハートがほっこりしました♡ どんな子が届くかたのしみです。 ありがとうございます(^^)
可愛いおたまちゃん 宜しくお願い致します。
Facebookでいつもほっこりするなぁと思いながら見させて頂いてましたが、 こういう主旨だったんですね。 出掛けるなら、入院されてる子どもさんの 気持ちをホッと出来ることになれば 嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。
色々な旅や行った先で一緒に連れて行きます^ ^どうか楽しい時間を共有していただきたいです。
ほんの少しだけでも 役に立つ事ができたら嬉しいです。
素敵な活動ですね^_^ 私の息子も15歳の時に脳腫瘍の手術で入院してました。いまはとても元気です。 少しでもお役にたてたら幸いです♡
よろしくお願いします
私も幼い頃、大病を患い、生死をさ迷いました。 少しでも、何か力になればなぁと思います。
おたまじゃくしと一緒にみんなの笑顔の力になりたいなぁ
トラベラーになってお友達を応援できれば幸せです^ ^
お友達のFacebookで知りました。 こんな形の支援があるって、素敵です! どんな子が届くか、楽しみにしてます。
どんな子が届くのか、楽しみにしています。
将来わたしは世界平和を訴えられる人になります。老若男女、国籍、性別問わず、みんながそれぞれ自分らしく、尊重され、笑顔でいっぱいの世界にします!
楽しみにしています。
一緒にお出かけするのを楽しみにしています!
楽しみにしています。
奥さんが始めて知りました。 ボランティアには縁のない生活をしていましたが、外を知らない子供に、少しでも笑顔と夢と希望をもってもらいたいと思います。
うちは双子の息子がいます。なので同じようにおたまじゃくしも2人でトラベルさせたくて申し込みました。
一緒にいろんなところへお出かけしようね。 楽しみです。
ぼちぼち、気負わず写真をお届けできたらな♡と思います。
以前、友人が持っていたのですが意図がわからなかったのですが 今回、別の友人が説明してくれて これなら私にもできる!と思い参加させていただきたく思います どうぞよろしくお願いいたします。
少しでも子ども達が楽しめるお手伝いが出来たら嬉しいです。^_^
私も長い入院が何度かあり 少しでもお役に立てればと思い 参加させてください☆
友人から教えてもらいました! 楽しみにしています。
姉が参加しているのですが、とても可愛いので、私も参加させてください。
友人のfbの投稿でこの活動を知りました。 病気のお子様たちだけではなく、私自身も笑顔にさせてくれそうなこの可愛らしさに惹かれました。 よろしくお願いいたします。
一緒にたくさんの思い出と旅をしようね。毎日が、ワクワクするような事をお届けするよ!
友人のInstagramを見て何だろう?可愛いなと気になりました。幸せな気持ちになる素敵な企画に一緒に参加したいなと思いました。
主人がガンになり、数年の闘病生活をともに過ごしました。外にでられない夫に変わり、仕事で出かける度に、外の様子、景色の移り変わりを写真に撮って見せていました。次にこの花が咲くときは、一緒に見ようね、次に木の葉が散るときは、一緒に歩こうね、次に雪が降るときは、一緒に甘酒飲もうね・・・。そんな気持ちを、いつまでも持ち続けられるよう、奇跡的に回復して元気になってくれた夫とともに、この活動に参加させて頂きます。がんばれ!子供たち!!君たちの未来は1000%の可能性を秘めているんだよ!!おばあちゃんたち、かわいいおたまじゃくしをお願いしますね!!楽しみにしています!!
たくさんのお友達がオタマちゃんを投稿してて、私も参加したくてトラベラーになります! たくさんの旅をして、カエルさんになる‼️
たくさん外の世界が繋がりますように かえるさんがいっぱい増えますように
Facebookのお友達から知りました。少しでもお力になれればと思います。 可愛いおたまじゃくしちゃんをお待ちしております。 よろしくお願いします。
お友達から活動を紹介されました。ぜひ支援させていただきたいです。おたまちゃん届くの楽しみにしています。
いろんな場所に一緒にお出かけしようと思います。
とても素敵な活動で私もすぐに参加させて頂きたいと思いました。1人でも多くの子供たちが笑顔でいられるように願います。そして、おたまじゃくしを作ってくれているおばあちゃんにも感謝の気持ちでいっぱいです。そして運営する皆様にも感謝です。かわいいおたまじゃくしが届くのを楽しみにしています。
楽しみでーす!
一緒にいろんな景色を観ようね!
とっても素敵な意味ある活動に感動しました。ぜひおたまじゃくしトラベラーになりたいです。よろしくお願いいたします。
素敵なプロジェクトですね! よろしくお願いします!
友人が活動しているの見て知りました。遠くに旅に出たりすることはなかなか出来ませんが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
とっても素敵な意味ある活動に感動しました。ぜひおたまじゃくしトラベラーになりたいです。よろしくお願いいたします。
いつものお散歩やランチ、神社仏閣に一緒に行きたいと思います(*^ω^*)
かわいいおたまじゃくしをFBで知りました。 お知り合いの方からも教えていただきました。 ☺️私もトラベルに連れていきたいなと申し込みしました。
私の子にも障害があります。 先日遊びに行ったカフェで知り、素敵なプロジェクトに感動しました。 自分もお仲間に入れて下さい。
ブログで活動の事を知りました。
私自身も持病があり、この先入退院を繰り返す病です。
大人でも辛い入院生活。
子供たちが入院中に、少しでも気持ちが明るくなるといいです。
素敵な活動ですね。
微力ながら、協力させてもらえたら…と思い応募しました。
はじめまして★ この様な活動を知れて嬉しいです!! 楽しみにしています よろしくお願いします(*^^*)